基盤となるソフトウェアと専任の技術サポートにより、シームレスな統合プロセスを実現
Prototek社は、Prototek IQプラットフォーム、特にPrototek IQ-CNCとPrototek IQ-3D PrintingでスペイシャルSDKを複数使用しています。これらのコンポーネントは、高度な形状解析、製造可能性の自動チェック、正確なコスト見積りを可能にすることで、広く知られているPrototek Instant Quote機能を強化する上で重要な役割を果たしています。この統合により、同社は即時に正確な見積りを提供し、製造プロセスを合理化し、最適な部品品質を確保することができます。
Prototek は スペイシャルと協議し、同社の目標を達成するために適切な SDKを組み合わせました:
CGM Modelerのフィーチャー認識や板金の展開などの高度な機能は、Prototek社の開発を自動化し、加速しました。堅牢なジオメトリクエリ機能によってアルゴリズムが案件ごとにカスタマイズされ、業界標準の正確な見積もりを迅速かつ効率的に作成できます。この業界で実績のある3Dカーネルは、Prototek社の見積システムの中核となっています。
3D InterOpの利用でシームレスな相互運用性が実現し、アプリケーションの幅広いCADフォーマットとの連携が可能となりました。3D InterOpは、様々なCADフォーマットからビジュアライゼーション、正確なB-repジオメトリ、メタデータを交換するために設計された、業界をリードする3D CADデータ変換SDKです。
Web可視化のSDKニーズに対しては、ブラウザベースの3DモデリングとクラウドCADに対応するHOOPS Communicatorを提供し、設計、エンジニアリング、製造における高品質な描画ととシームレスな統合を実現します。
カスタマイズ可能なAPIによって、Webアプリ開発を加速し、最適化されたパフォーマンス、包括的な3Dデータへのアクセス、また、即時利用可能な機能も提供します。
スペイシャル3D SDKは、Prototek IQがカスタム製造部品の見積もりを迅速に行うための基盤となるものです。スペイシャルのライブラリで提供される詳細なドキュメントとサンプルコードにより、Prototek社は既存のコードの上に構築するために、ベースとなるレベルでスペイシャルを統合しました。
スペイシャルSDKとの統合プロセス
スペイシャルは、Prototek 社の統合プロセスを体系的かつ協力的に進めることを重視しました。Prototek社の開発者チームは、スペイシャルSDKを徹底的に評価する過程で、スペイシャルの技術アカウントマネージャー(TAM)からのガイダンス、専門知識の共有を受けながら、作業を進めました。
TAMとの週一のミーティングを通じて、課題の解決やアイデアの共有がスムーズに進行しました。さらに、スペイシャルが提供する充実したドキュメントとサンプルコードによって、Prototek社は迅速に試作を開発し、自社のビジョンに合致するProof of Conceptを検証することができました。
継続的なスペイシャルの支援とエコシステムの知見の共有により、Prototek社はインスタント見積もりソフトウェアの開発を効率的に進めることができました。
その結果、契約締結からわずか7か月でソフトウェアサービスの展開が実現し、組織的な統合プロセスが結果に結びつきました。
Prototek社におけるSDKの統合事例は、スペイシャルの包括的なリソース、技術的サポート、そしてTAMとの継続的なパートナーシップの重要性を示しています。これらの要素によって、Prototek IQのような革新的なソリューションの開発が実現しました。